ヴァンクリーフ&アーペルの動物モチーフのブローチ、リオンクリップについての記事です。
ニシトキコ
今回は、ヴァンクリーフ&アーペルがゴールドで表現したライオンのブローチについてご紹介します。
目次
ヴァンクリーフ&アーペルのリオンクリップについて
リオンクリップは、ぼさぼさのたてがみがライオンのひょうきんな雰囲気を強調していて可愛らしいブローチです。
イエローゴールドのライオンの瞳はエメラルド、鼻にはダイヤモンドが付いています。
うしろに針が2本あります。針が斜めに付いているので、服に刺すときにライオンの角度を調整するのが少し難しいです。
表記は「Lion Clip」なので英語だとライオンクリップですが、フランス語だと「Lion」は「リオン」と読むのでリオンクリップと呼んでいるようです。
現在、ヴァンクリーフ&アーペルでは個別オーダーで製作しています。
過去に作られたリオンクリップが海外のオークションハウスで出品されているのもネットで見ることがありますが、表情が違うのでおもしろいです。
動物のブローチ「ラ ブティック」コレクション
もともとリオンクリップのデザインは、1954年にヴァンクリーフ&アーペルから発表された「ラ ブティック」アニマルクリップコレクションの中のモチーフのひとつでした。
「ラ ブティック」コレクションは、漫画風にデフォルメされた動物のブローチのコレクションです。
動物たちの顔が大きくデフォルメされていたり、ウインクしていたりして表情も豊かです。
漫画風のデフォルメのデザインは、ディズニーアニメーションの影響を受けているとヴァンクリーフ&アーペルのスタッフの方に教えていただきました。
たてがみがぼさぼさのライオンのクリップや、ウインクをした猫のクリップ、後ろ姿のうさぎなどさまざまな動物のモチーフがあります。
当時はグレース・ケリーやジャクリーン・ケネディ・オナシスなども「ラ ブティック」コレクションを着けていました。
ラルシュ ド ノエ(ノアの方舟) コレクションを記念してリオンクリップが復刻
2016年に、ノアの方舟に乗り込むつがいの動物たちを表現した「ラルシュ ド ノエ」 コレクションが発表されました。
そして「ラルシュ ド ノエ」 コレクションを記念して、過去の作品の中からライオンのブローチが復刻されました。
この記事で掲載しているリオンクリップは復刻したものです。
ヴィンテージアルハンブラピアスとリオンクリップ
マラカイトのアルハンブラとライオンの瞳のエメラルドのグリーンで合わせました。
この組み合わせは結構気に入っています。
リオンクリップを着けたいなと思うことは多いんですが、針が太いのでどうしても服に穴が開くのを気にしてしまって出番が少なめになってしまっています。
たまに出してきては鑑賞して楽しんでもいます。